今シーズンは
昼の花見は通勤時でしたが
夜桜の花見をしてみました
場所は駒沢公園
サッカー場の横の
桜の木の下
シートをひろげ
焼き鳥とビールを持ち込んで
サッカー場のライトがあるので
21時までは明るいのですが
21時を過ぎると辺りは
真っ暗
なのでこいつで
ハートランドの空き瓶に
自転車のライトをのせたら
まぁ素敵
ムーディーな照明に
早変わり
便利
こういう事です
これから暖かくなってくるので
外飲み出来るなぁ〜
楽しみだなぁ〜
おはようございます!
日曜はあいにくの雨模様。。。
さてさて、少し前に話題になったやつ。
友達が勝手に作ってくれました 笑
わたしは真ん中右のやつ 笑
『がむしゃらに働く』
。。。笑
どうやらそのイメージなようで♡˙³˙⑅
似てるのか…もさておき 笑
勝手に作って勝手に送ってくる、そんな友達がすきです!笑
最近仕事終わりに
友達と
銭湯巡りにはまってます
銭湯好きな友達に
付き合う程度ですが
あちこちの銭湯で
ポカポカしてます
3月の末までの話になりますが
墨田区の大黒湯と
資生堂ツバキがコラボして
蜷川実花さん監修で
銭湯内ツバキ一色にななってたので
行ってました
銭湯なので中での撮影は厳禁なので
詳しくは
https://www.shiseido.co.jp/tsubaki10th/tsubakiyu/
で見てください
まぁ
野郎2人なので
ツバキの花一色の空間は
似合わないわけで
でもしっかりと温まらないと
照れ臭い一時でしたが
いい風呂でした
花粉症にはサウナがいいと聞き
このまま続けて来シーズンには
軽くなるようやってみたいと思ってます
今月はどこに行こうかな?
続けても1つご報告!
青森の新聞
東奥日報
の昨日の夕刊に掲載されてるんですー!!
青森の人しか見れませんが、お店に置いておきます〜!!!
よろしくお願いします(*ˊૢᵕˋૢ*)
日曜日に
今年も無事
誕生日を迎えられました
渡辺です
\(^o^)/
恒例のスタッフからの
プレゼント
いただきました
自転車の前後のライトでした
これで夜間も安全
バッタリ会ったり
いろいろあって
素敵な仲間に囲まれ
楽しく過ごせました
ありがとうございました!
先日横浜の
赤レンガ辺りを散歩してたら
工作船資料館を
発見して
中に入ると
そこには数年前の
海上保安と北朝鮮の工作船の
やりとりが展示してありました
銃弾の跡や
隠れていたであろう痕跡が
あり
なんとも言いがたい
テレビのニュースでは
遠い感じがしますが
しかしそこには
海上保安官の命がけの
防衛がありました
無料展示でしたが
防衛の大変さが心にしみました
あの日を忘れない。
こんばんは☻
工藤であります。
春も目の前!
最近も色んなヘアアレンジして楽しんでおります。
もともとはすごーいロング。
絶賛発売中のヘアアレンジの便利帳
こちらにも色んなアレンジ載ってます☻
お客様もたくさんの方々にご購入いただいており、
大変感謝してる次第です。
今後もよろしくお願いします!
お正月に観た
スターウオーズをか
2度目は
MX4Dで観てきました
ちょっとドキドキ
アトラクションにありそうな
シートに座って
3Dメガネを装着
少し前とは違いますね
軽くてメガネのうえからでも
重さを感じさせないので
最後まで違和感無く観れました
ストーリーに合わせて
椅子が動く動く
これは飲み物こぼしちゃうね
シーンによっては
風が吹き出るのですが
なんかゴボウの匂いがした
(個人的意見です)
ちょっと遊園地みたいで
通常の2倍楽しめちゃいました
こんにちは☻
わたしの趣味の1つ。
アクセ作り。
やる気になると止まらなくて一気に仕上げる。
気の合う友達と黙々と黙々と。。。
でもその前に腹ごしらえね。
アヒージョおいしすぎたーー♡
よし、やるぞと始めました。
わんこも見守る中黙々と 笑
黙々と黙々と作ること気づけば5時間(ง°̀ロ°́)ง
出来ました☻
イメージしたものが作れて
しかも同じ感じが好きで
一緒に作ってて楽しい♡
もちろん終電のがしたけども 笑
そんなことも含め幸せな時間でりました☀︎