先日の連休で実家の河口湖に行って来ました!
この時期の河口湖は肌寒いですが
その分紅葉がキレイですo(^_^)o
まずは富士山!
高校卒業まで住んでたこの町に
こんなキレイな紅葉があるなんて
離れてみて気づきますね;^_^A
こんにちは、工藤です!
業務連絡は…スルーしましょうかね(笑)何のこと?と思ったあなたは、2つ前の渡辺のブログまで!
でも。。。勝ち点3は大きいっっ!!
内容がどうであれ、まずは結果!
次回は3月なので、まだ先ですね(´・_・`)
さてと、最近、編んでます。こつこつと。
こんなのとか⬆こんなのとか⬇
そうです!
シュシュです!!
ざっくりのが欲しくて!!
ピンクのシュシュは、頼まれて作ったんですが、もちろん1つ作っても毛糸は余り、何か結局おそろいになってしまった(笑)
というもの。
でも、ここから、いろんなパターンで出来たらいいなと、この時期ならではの趣味。
小さいやつはすぐ出来るから気分がのりますね☆
例えば電車とかで…(笑)
電車で編み物とか昭和っぽくて(笑)
でも、指編みなので、毛糸があればどこでも出来るのがいいところ☆
次はどんなのにしようかなぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
本日はオマーン戦!
Mistチームは
スポーツ交流のある方達と
恵比寿の
「HEARTH」にて
チーム観戦します!
さぁどうなることでしょう?
頑張れ!日本!!!
結果はうちのスポーツブロガーが詳し
く伝えてくれるでしょう!
【業務連絡】
工藤さんお願いしますf^_^;)
少し前の話になりますが
10月の誕生日で友人からとてもサプライズなプレゼントを頂きました。
な、なんとギターです!
しかも僕好みのブラックギター!
「ちゃんと使ってくれる奴にあげたかった」って…(泣)(T_T)
嬉し過ぎてひたすら練習してますょ!
ありがとう!
えー、こけました。
両膝から、家の前でこけました。
両膝青アザがひどいです。
雨の日は滑りやすい!
みなさんも気をつけてっ!!!
そんなことより、パクチー部!
パクチーって好みがすごーく分かれるもの。
わたしは大好き☆
チーズも大好き☆
今回はパクチー祭りとチーズ祭りで、名付けて、パクチーズ☆
行ってきました!@eau cafe代官山!
バケットにつけるなすとパクチー、お肉のペースト!onパクチー!
これ、お米が入っていて、本当美味しいの!!
きゅうりとかフレッシュトマトとかサラダ感覚の一品!
口の中もパクチー、息をはいてもパクチーです!
大好きなカブさん。こちらのサラダ、素材が命!!ってくらいカブのいい味出てて!
もりもり野菜を食べれます☆
かぼちゃのピュレパクチー!
こんなお風呂に入りたい(笑)
間にあと2品あったけど、食べ過ぎなんで省略して、こちら!
わたし、こんなちゃんとしたラクレットは初めてでした☆
この上にベーコンやアスパラ、じゃがいもなどのせて、中でチーズをあたためて、先ほどの写真のようにとろ〜っとチーズをの・せ・て(◍›◡ु‹◍)☆
たまらん!たまらん!
しめは大好きなチーズの盛り合わせ!
チーズは好みも分かれますが、エポワスが食べれるのわたししかいなくて、独り占め (๑✧◡✧๑)
ありがとー渡辺さん(笑)
一日でこんなに、パクチーを摂取したの初めてでした!!!
パクチー祭り、また参加したい!
前ぶれもなく、突然やりますメールが姉からくる。
パクチー好きな人、今度参加してみましょう!!
皆さん飲んでますか?
毎年11月の第三木曜日(今年は15日)の午前0時に解禁され、その年の新酒のワインを味わうイベント!
いわゆるボジョレーですね
今年は天候不良の為「史上最悪」だそうですね…
そんなワインイベントの裏側で、ビール界にもあるんですよ!
麦のワイン(バーレイワイン)
エル ディアブロ
が解禁になります!
“バーレイワインとはその昔、寒冷で葡萄のつくれなかったイギリスがフランスワイン人気に嫉妬して麦で作った造ったビールです”
その中で神奈川の地ビールメーカーの「サンクトガーレン」さんから出るエルディアブロがボジョレーに合わせて解禁されるんです。
へぇ〜
こんなイベントがあったんだと
(すでに何年もあり)
びっくりしました!
世の中いろいろ面白いですよね〜!
今夜もお酒がのめるのは〜〜〜さんのお陰です♬
タンメン食べたいっっ!!!
って思って、結局違うの食べる、そんなこと、よくあります。
工藤です
まさにまさに、タンメン食べたいっっ!!!
って思ってオープンに合わせて行ったのに、手前のお店に入ってしまう…そんなこと、しました。
オープンって、開店時間じゃなくて、新規オープンのことですよ!
まぁー。。。どっちでもいいけれど。
上野のアトレに11月5日に新規オープンのお店が何軒かあるって聞いて、その中に【となり】ってタンメン屋さんがあるって聞いたんです。
それは渡辺さんからも前に行ってみてと言われていて、なかなかタイミングが合わず行けてなかったお店。
それがなんと、上野アトレに出来るって!
タンメン!タンメン!
野菜たっぷり、タンメン!タンメン!
けどね、手前のお蕎麦見て…2つのお店の前をウロウロ。。。
完璧怪しい人。
そのくらい長いことウロウロ。。。
お蕎麦、好きなんです。
そば湯とか、やばいです。
わさびがツンして、むせる手前の感じとか、好きなんです。
しかもランチタイム。
かけ蕎麦に、丼ものがつくとか。
あーぁ、やっちまいました。
やっぱり今日はお蕎麦!!!
これで980円!
丼ものは3つから選べて、天ぷら丼か、あっ、天丼か(笑)
あと、韓国系のやつか、海鮮丼。
三崎のまぐろだったので、こないだ行ったけど、また食べたくなって、海鮮丼のセット!
日替わりなんですが、見事、大好きなサーモンとホタテものってて!!
なんだか気分は蕎麦より海鮮丼だったけど(笑)
他に行ってみたいお蕎麦屋さんあるんだけど、月曜日定休で(。-_-。)
でも
次回は絶対タンメン!
となりに行きたいと思います!
タンメンなら帰りでもいいかもなぁ〜☆☆
タンメン!タンメン!