南米ペルーに住んでる
美容学校時代の友達が
5年ぶり?に
一時帰国してきました!
でも会うのは8年ぶりf^_^; でお土産買ってきてくれました☆
スプーンも一緒に!!!
こういう色使いって日本の物にはないですよね!
何か見ててワクワクするような
食事が楽しくなるような
この器に合う料理作れるかなー
まだまだ見たこと無い物っていっぱいあるなぁ
世界は広い!!!
12月23日。
お世話になっているお客様の要望で、中目黒にある高級barのクリスマスパーティにてDJすることになりました。
一度だけそのbarにお邪魔した事がありますが、まぁこんな青二才が気軽に入れる雰囲気のお店では無く、ただただ緊張した思い出もありますが、お客様の要望にしっかりと答えたいと思います。
しかし、パーティにいらっしゃるお客様は皆様50代から60代の方ばかりらしく、大変緊張しますが、大人の方々から良い物を勉強させて頂きたいと思います!
年末は皆様忙しい時期だと思いますが、だからこそ沢山予定を入れて力を付けて来年に望みます!
よし!今年も太ろう!
こんにちは、12月です。早いものですね、1年は。。。
今年はあと1か月ですが、たくさんの素敵なものに出会ったなと感じます。
ブログって、自分を記録会出来てとてもいいっ!!
つくづく、ご飯のことばっか!!
と思いますが…(๑•́ ₃ •̀๑)
これもわたくし、工藤ですね(笑)
色んなとこにも出かけたなぁ〜☆
これも工藤。
自分を表すブログ。今回も素敵なものと出会って、ひとつ、記録しまーす!
お友達からいただいた時計。
かわったヤツがいいと言っていたとこ、これをチョイスしてくれてました!
黒板の時計。
絵を描いたり、文字を書いたり、気分でデザイン出来る時計。
なかなか探してもないデザインでとても気に入ってます!
そして、こちらも☆
フォンデュセット!
チーズ好きなのに持ってなくて…
だからこれまた素敵なもの!!
しかも豆乳なのにほぼ豆腐というソースまで☆
色々楽しめそうな品!
何作ろうかワクワク☆
毎日を楽しく過ごすのが大切ですね!
なんとなく過ぎていく時間ほど、あっという間で…。
それも幸せですが、どうせ同じ時間を過ごすなら、何かワクワクしたいものです!
もちろん、女性らしさも大切で(笑)
髪がサラツヤとか…ねっ!!
肌がプルツルとか…ねっ!!
よし、今夜は週1の集中トリートメントをしよう!
ナノケアで肌も乾燥から守ろう!
ブログで書きながら、やること決まりました(笑)
今夜は豆乳鍋だなっ(笑)
おすすめ鍋レシピあった、教えてくださぁーい!!!
ちょいと遅いですが
お店に届いたBRUTUS
父が車販売の仕事をしていたので、小さい頃からいろんな車に乗り、好きな車もいろいろです
この本の中でも紹介されてますが、古い車のデザインがやっぱり好きだなぁ〜
シトロエン DS
トライアンフ
バンデンプラス
メルセデス 縦目の羽ベン
トヨペット クラウンの観音開きのとか
あげたらきりがない…
外見は旧車
中身は最近の車でないかな
環境のことも考えて
マイカーほし〜
こんにちは☆
朝晩ぐっと冷えるようになりましたねぇ。
あったかいセーターが欲しいです。
あったかいコートが欲しいです。
もう年末のこと考えて、雪でも大丈夫な靴、探さないと!!
さて、今回は銀座のおすすめギャラリーの紹介☆
ただいま開催中のカレンダー展!
毎年様々な方向から作品が出来、今回も楽しみにしていました。
今回は「和」
数々の有名な方の作品をすごーくいい感じの色合いに仕上げていました!
なんとも言い難い、素敵な色合い☆
こんなカレンダーが似合うおうちに住みたい(笑)
写真では伝えきれませんので、是非、銀座あたりへ行った際は立ち寄ってみてください!
こんなシンプルなものもあります!
しかし、工夫があって、これまた素敵なんです!
こんなタイプもあります!
普段目にするカレンダーとは一味も二味も違います!
おうちに飾るもの、置くもの、実は少しこだわってるだけで、素敵な空間になりますよね!
それを感じさせる作品。
是非、この色合いを生でご覧ください!!!
木曜日まで開催しております!13時〜19時までです!
お得な卓上カレンダーも購入できます☆
また建物もいい味でてます!
嬉しいニュース。
中目黒に無料映画館が誕生します。
N.mistにカットに来た後に、もしくはカットに来る前に。
どのような映画が上映されるかは分かりませんが、何より無料というのが驚きですね。
僕の育って来た街と言っても過言ではない街中目黒。
これからもっと盛り上がってくれると嬉しいな~(^-^)/
皆さん足を運んでみてはいかがでしょうか?
こんにちは☆
鍋とかおでんとか、ほっこりするご飯が食べたくなる時期になりましたね!
あっという間に11月も後半。
寒くもなってまいりました。
改めて、かぶの美味しさに魅了され、カブをたくさん食べる日々。
おうちでは和食が多い工藤。
そんなわたしの胃袋つかまれました@下北沢!!
ノープランで歩いていると気になる入口を発見。
こういう昔ながらのとこ、好き。
いかにも定食、
いかにも夫婦での営業、
2階だから、覗き見出来ないけど、足を踏み入れました。
うわ、理想的な定食屋さん。
15時すぎなのに、店内には5組ほど。
若い方からおばあちゃんまでいました。
これは期待出来る!!
ってなわけで、大好きなカキフライを。
この感じ、ヤバイ!
1品料理もたくさんあって、これまた魅力的なメニューばかり。
九条葱の酢味噌和えを。
酢味噌和え大好きなんですぅーー☆
しかも九条葱とかって!!
もちろん美味しい!
そして、定食も1000円しないものばかり!
さらに、21時まで、ノンストップの同じ値段での定食を提供しているの☆
良心的すぎます!!
野菜不足の方
おふくろの味が恋しい方
昔ながらの店内とかで落ち着きたい方
ぜひとも下北沢へ!!
松菊さんです!!