たまにこうなります
カテゴリー別アーカイブ: 日記
渡辺の別の顔
いつもニコニコ渡辺ですが
ドラムという
趣味?特技を持ってまして
ここ何年もやって無かったのですが
久しぶりに昔の仲間から
ライブやるから叩いてくんない?
なんて言われて うふっ
そう言われちゃしゃーねー
いっちょヤリますか!
なんて答えたものの
リハーサルは本番前一回ときた
ガビーン((((;゚Д゚)))))))
他のメンバーはちょこちょこ活動してるけど
こっちは久しぶりでねぇ
でもやるしかない
やる曲も昔やったことのある曲と
追加で1.2曲
ドラムは家では練習出来ないので
スタジオで個人練習ひたすら
見えないメンバーと…
僕的にはメンバーで合わせて
作り上げたいタイプなのに…
本番前のリハーサルまで
ドキドキ夢も何度も見て
眠れない日も…
しかしリハーサル当日
メンバーの顔見て
音をならしたら
これまた不思議
ブランク感じないくらい
スラスラ〜っと
いいね!本番楽しみ〜
で
本番
カッコつけてサングラスなんてかけてみて
時間にして40分
10曲程度を
失敗もしましたが
渡辺のもう一つの顔が
炸裂しました
やっぱり音楽 バンドって
言葉ではないつながりや
そこにいる人達と一体になれる
楽しいひと時ができる
素晴らしい事だなぁ〜
過ぎてしまったけど行ってきた恵比寿の天下一品‼︎
こんにちは
先日10/1、要は天下一品の日‼︎‼︎
この日食べに行こうと前々から決まっており、わたくし、くどうは人生2度目の天下一品へ。
1度目は飲み帰りで行き、友達と2人で1つ頼んで残してしまったという結果。。。
そこから数年、リベンジもできておらず、ついにきたこの日。
もちろん並ぶであろうと予測してビール飲みながらね♩
そして…‼︎
いただきました!!!
しかしよーーく見ると工藤のだけラーメンどんぶりが違う。。。
そう!!
関谷さん「チャーハンセットと
唐揚げセットと
ラーメン大盛り味玉入りで‼︎」
ラーメン…大盛り……笑
そう、わたしのラーメン大盛り‼︎
残したら食べるからとりあえず大盛りなって。
うん…
わかっちゃいたけど食べきれず。。。
でも少し麺をあげたら
一応完食‼︎
と言っておこう 笑
次回無料券ゲット!!!
もちろん
関谷さんにあげましたよ?
とられましたよ?笑
渡辺さんも満腹で無言 笑
わたししばらく天下一品休憩します!!!
また今度リベンジしよう。普通盛りで!!!!!!
忘れてた!
どっかで見たこのフレーズ
またもやお祭り話しですみません
どうやらご当地ものらしいので
お神輿の特徴として
神輿の前後に
<天狗がつきます
神輿の通る道をあけるのか
前に赤天狗
後ろにカラス天狗が竹を持って
通りに、いる人達を
はらい歩きます
この時子供がいて
天狗に泣かされると
強い子になるとされ
この時ばかりは泣かしても
許されます
僕の番でも
「タカシくん暴れちゃって〜」
なんて強制的に?
お面を被って走り
時には子供を追いかけ
小指程の視界と
通気性の悪い面で
これまた暴れた天狗の方が
評価がよいので頑張りました
もうヒーヒーのハーハーですよ
僕も小さい頃怖かった覚えがあります
すっかり大人になったなぁ〜なんて
世界から◯◯が消えたなら
世界から◯◯が消えたなら
川村元気の三部作
世界から猫が消えたなら
世界からお金が消えたなら
世界から仕事が消えたなら
あんまり考えた事ないけど
考えてみると結構無くせないものばかりです
どれからでも良いから読んでみて下さい
オススメですよ
恵比寿の美容室N.MistのHPはこちらから
ひもかわうどんfrom渡辺さん
こんばんは
こないだ渡辺さんからいただきました!
ひもかわうどん
初めてのコイツ。
付属のタレは冷たいヤツ。
でもせっかくだし
2パターン!!
あったかいのと
つめたいの
なんて太いんだーーーー!!!
それにしても美味しいうどんで
ちょっとまたこのお土産がいいです!
早く渡辺さんこのブログ読んでーー笑
追伸
これ、山梨でなくて群馬の名産ならしいですけど……。笑
スペインバル @恵比寿
先日
ちょっと記念日だったので
妻のリクエストで
スペインバル
Tio Danjoへ行ってきました
恵比寿でバル流行りのまえから
やっているこちら
渡辺もこちらでデビューしたお店
オーソドックスなメニューで
カバからワインへ移り
しっかり美味しく
頂きました!
やっぱりスペイン料理好きだなぁ〜
恵比寿美容室N.MistのHPはこちらから
一つだけ失敗なのは立ち飲みだったのでサクッと飲んで帰りました。。。
朝4時30分まで飲んだ結果
忘れてた!島旅3日目!直島!
こんにちは
すっかり忘れてた島旅!!
ゆっくり見たくて今日も直島に。
この日の朝日はちょっとくもり。
港で見てからここまでチャリできてパシャリ。
この写真好きなんですよねー!
この日は家プロジェクトを巡る日!
南寺というところがすごく行きたくて
大好きなタレルの作品を体感出来る空間なんです。
そこから始まり色々まわって
お昼は
ピザであーる!
そして歯医者を作品に変えた大竹伸朗さんの作品。
家プロジェクトってすごいな。
そこからベネッセハウスミュージアムに。
そこのカフェでティータイム★
どーやらここから夕陽が1番見えるらしい!!
と思っていたらスコールみたいな大雨。
やむまでコーヒータイムにしていたら
からっと太陽の登場!!!
この日も日が沈むまで遊んで
旅館でご飯!
魚美味しいなぁーっっ★★
わたし島旅大好きだ!
知ってたけど、やっぱり栄えた街を歩くより
自然の中を探索したり好きだなって実感。
また旅に行きたいな。
お祭り in 河口湖
今年は
夏休みを利用して
地元河口湖の
お祭りに参加してきました
河口湖のお祭りは
男の厄年が仕切って
祭りを盛り上げます
もちろんお神輿を担ぐのは
初厄 前厄 後厄の三世代
ざっとこんな一日です
朝5:30
湖畔にある売店の座敷にて
揃いの浴衣を着付けてもらい
8:30から決起集会から出陣式
ここからテンション上げてきます
樽酒開けます!
開けちゃいましたのは
10年ぶりだそう。。。
10時頃神社にてお祓い
記念撮影
これより神輿で街を練り歩きますが
お酒やお菓子を振る舞います
どうです?このアンパンマン号の完成度
オリジナルカラーだそう
渡辺は一切お手伝いできませんでした
お祭りに寄附をした家々の前では
お神輿をリフトアップ!
これまた重いのなんの
お返し?には
軽食やお酒を頂き
一日中飲み歩き
そして担ぐ!
これを9時まであちこちでやって
もとのじんしに納めて終了〜
これだけやれば
結構な達成感
途中早く終わらないかなぁ
って思ったけど
もっとやりたかったなんて。。。
終わって10:30より軽く
夕飯と軽く打ち上げ
ここでもまた飲む〜
11時すぎに解散
明日8時から片付け
そして
15時から打ち上げ本番
打ち上げ本番はナイショな話しw
とにかく飲まされましたが
後に残らない不思議な祭りでした