カテゴリー別アーカイブ: 工藤

工藤が書いた日記。

髪切りました。。。たぶん

こんにちは

タイトルのとーりっっ!!!

髪切りました

20140301-214221.jpg

へへへっ★

20140301-214244.jpg

どうですか!?

ボブーッッ

あっ。。。

ばれました!? 笑

ごめんなさい。

切ってないです。。。

切った風。

でも久しぶりに
「髪切った??」
とたくさん聞かれて

ちょっと嬉しい 笑

ロングからだとほんとバッサリ切らないと誰も気づいてくれない。

でも、これだと
ボブに見えますでしょ!?

こやってアレンジするから
切った気分になって切れないのです 笑

これからもロングで
ボブを楽しむかなぁー 笑

恵比寿の美容室N.MistのHPはこちらから

ハイトーン アッシュ マット ローライト★

こんにちは!

ごめんなさい、間が…空いてしまった。。。

その間に!
染めました 笑

20140224-215708.jpg
少し毛先をうねうねさせてますが
立体的でしょう!!??

20140224-215757.jpg

ばさーーってしても
立体的!
めざせ外国人 笑

20140224-215903.jpg
こっちのがわかりやすいかな?

何もしなくても
動きが出てるように見えるし
パーマやコテで動かすと
さらに立体的に見えてオススメです!!

ハイトーンにローライト、
暗めカラーには目立ちすぎないくらいのハイライトがおすすめ!!

今回の色お気に入り★

春が待ち遠しい!
花見したい!
やっぱり明るいカラーが、すき!

恵比寿の美容室N.MistのHPはこちらから

染めました★ハイトーン カラー ミント

こんにちは

毎月楽しみにしているカラー★

まだ寒いけど…
また明るいカラーです!!

20140217-160429.jpg

前髪も伸びたし
今年30歳だし 笑

大人っぽく!!

20140217-160510.jpg

ヘアオイルとムースを混ぜて
ちょっとツヤっぽく!!

明るいとぱさっと見えがちだから

最近はツヤっぽく、オイルを混ぜるスタイリングにはまり中★

いつも明るめだけど、
暗くもしたいけど
やっぱり、明るいのが似合うと言われる
というか
暗くないほうがいいよと言われる 笑

これにローライトも加えてもっと立体的に見えるようにするんだーー!!!

すぐやってもらおうっと!!

恵比寿の美容室N.MistのHPはこちらから

やっと行けたとこ 恵比寿からも何気に近い吉祥寺

こんにちは

こないだ、買ったキャンパストート
国立と書いてくにたちと読む方のお店で!

それが吉祥寺のとある
海外の洗剤とか、充実してるお店の店員さんに
『あ、それ俺も持ってます、前にここでも取り扱ってて…
そのとき600円で、即完売で。
それ今いくらでした?』って

2500円です。。。
600円って!
もちろん今はどこでも2500円ですが
買った日にそんなこと言わなくても…
という愚痴 笑

600円なら何個も買うわ!

ちっ!

さて、そんな、吉祥寺も、
恵比寿からもあっという間に着いちゃうエリア。
いつも定休日が合わなくて行けなかったお店があって
やっと行けました。

20140212-123946.jpg
FALL
雑貨、食器など日用品屋さん。
かわいーんです。

20140212-124037.jpg
そのあと
くぐつ草って、喫茶店寄って、
そこでパシャリ。
FALLでGETしたバングル。
真鍮のやつ。
こーゆーの好き。

ラムアイスコーヒーも美味!!

もちろん渋谷でもここらへんは何だってそろう街だけど

やっぱり一軒一軒まわって買い物するのがすき。
支店より本店、遠くても行っちゃう。

これからも工藤の旅は続く。
他にもたくさんオススメのお店ありますよー!

今、好きなお店、
まわったお店のMAPを制作中なのです!
友達と高校生のときみたく
カラオケ行って作ったり 笑

20140212-124357.jpg
この宿題な感じも好き 笑

これからも巡って
ショップリスト作って
お気に入りばっかりの本にするんだ!

知らない街と、好きなもの。
工藤の永遠のテーマ。

恵比寿の美容室N.MistのHPはこちらから

made in japanとN.Mistの入り口の様子 笑

ゆきーーーっっっ!!!

すごいですね!

去年の成人式のような雪。
お店の前も雪かきが必要そうです。。。
まっ
たぶん
関谷さんが喜んで雪かきすると思いますが 笑

雪国育ちの工藤は雪に対して少しドライ 笑
東京育ちの関谷さんは雪に対してとても興奮 笑
この差です 笑

20140208-091234.jpg
お花にも積もってる!

さて!

made in japan

わたし、日本製のもの好きで。
もちろん
ハットはイタリアがいーなーとか
アクセとかフランスのがいーなーとか

そんな欲もありますが
日本製の安定感、半端ない。

20140208-091514.jpg

あの屋久杉のお香。
屋久島の、屋久島の!屋久島の屋久杉の香り。

森ーーっって感じ。
お部屋で森林浴。

ステキです。

そして、パールのブレス。
こないだ違うとこでシンプルなブレスを買って
何か重ねたいなぁと探してたとこ
見つかりました、好みど真ん中。

真鍮と淡水パールのブレス。

一個ずつ違うから
そんな手作りな感じも好み。
これからも職人さん、がんばれーっっ!!!

20140208-091905.jpg
重ねるとまたいい感じ!

made in japan!!万歳!!!

恵比寿の美容室N.MistのHPはこちらから

スーパーロング ストレート

こんにちは

恵比寿に野郎ラーメン
が明日オープンです 笑

3と4日は1杯300円だそうだ。

美味しいのかな?

ラーメン好きだから気になる気になる!

さて

のびました 笑

20140202-090816.jpg
スーパーロング!
かつ
ストレート!!

一年に2回するかな?ってストレート!

ここまでくると少し邪魔です 笑

20140202-090921.jpg

色も明るい
ずっとアッシュで染めてるからか
そろそろ明るいアッシュが
生えてこないかなーと
ありえない、期待 笑

やっぱり立体的に見せるように

ハイライトやローライトは
必要かなと思います。
また入れてもらおう。

トリートメントも
わたしはお店にもあるノイデューエのヴェロアトリートメント。

1番しっとりのやつ。

伸ばす方はケアが大事!!!

切ろうかなー 笑

恵比寿の美容室N.MistのHPはこちらから

国立。。。くにたちor…こくりつ

こんにちは

タイトルのとーりっっ!!!

国立ってメールできたら

くにたち
ですか?

こくりつ
ですか?

「明日国立いこー」って言われたら

どっちですか?普通!!!

わたしはこくりつと読み
乗り換えを調べ
早起きをしました。

メールをしていて
待ち合わせ場所について
そもそもこくりつ行くのになんで渋谷待ち合わせでなく
新宿なのか

なぞのまま
したがうまま向かいました、新宿に。

そこではっ!!っとしました。

「こらからどこいくの?」
このレスは
くにたちだけど?

でした。
ほんとこれからは国立はひらがなにしましょう。

そう、約束しました。

前置きがながくなりましたが、

国立良かったのです!!!

20140129-235415.jpg

黄色い鳥器店

20140129-235451.jpg
北欧、暮らしの道具店

20140129-235559.jpg

LET’EMIN

わたしの好きなかんじー!!

たくさん買いましたよ!

20140129-235724.jpg

こくりつではなかったけど、
くにたちは最高に素敵な街で
もちろん都内でも買えるのですが
わたしは
遠出がすき。
わざわざが好き。

こらからも
旅をしながら
知らない街をいっぱい歩くんだ。

恵比寿の美容室N.MistのHPはこちらから

オススメのものたち

こんにちは
今日はお休みをいただいております、工藤です。

休みだけど、もう遊びに行くぞー!
ってか向かってるぞー!

少し…眠い(笑)

今日はオススメのものを2つご紹介。

一つ目ははまっているお菓子。

20140124-104448.jpg
治一郎
バームクーヘンです。
バームクーヘン大好きなんです。

恵比寿駅のアトレに入っております。

しーーーっっとりで何か
バームクーヘン好きのわたしには
おぉ!初めての感じ!

ってなった一品。
是非、ぜひーーーっ!

続いてはこちら。

20140124-104648.jpg
ひばのカッティングボード

青森はひばが有名なのですが、
その木を使ったカッティングボード。

友人から紹介されて手に入れたのです!

ひばってほんと、いい香り。
香りがやわらぐまで
使いたくないほど

いい香り★

王道なカッティングボードとかも好きだけど

素材、香りが好きなものって
ほんと嬉しい!

お部屋に好きなものが増えていくのって
ワクワクが止まらないっ!

模様替え途中の部屋をあとに

今日も雑貨屋さんなどなど
ものすごーーく巡ってきます(笑)

たくさん歩く時はスニーカーが命(笑)

20140124-111230.jpg

ヘアアレンジ〜ロング・まとめ髪・ターバンアレンジ

こんにちは
強風注意報ならいですね、本日!

お出かけの方は髪がぶわ〜ってなっちゃうのでお気をつけて!!

さて、今日はロングのアレンジを紹介。
まぁ、肩くらいあれば出来るやつです。

20140119-103137.jpg

トップを編込みバレッタ。
その残りを二つに分けてそれぞれ三つ編み。

編んだおさげを右のは左に
左のは右に
長い私はそれを折り返して
折り返してやっと毛先ですが
それでアメピンで固定

トップも三つ編みでも大丈夫なので
ゴージャスに見えて実は簡単なんですよ。

続いて三つ編みや編込みを使わないアレンジ。
ターバンを使って簡単に。
こちらも肩くらいあれば出来るやつです。

20140119-103415.jpg
トップは編み込まず
編む風に3束それぞれアメピンで固定。それからターバンを頭に。
ポイントは髪の上からターバン。
サッカー選手みたく
髪の上にターバン。
それでターバンの下にたっぷりある髪を
ターバンに絡めていくだけ。
1束をターバンに絡めて
次の束を1つ目の束と一緒にからめる。
これを左右繰り返す。
残った毛先は何度もターバンにぐるぐる絡める。
最後だけアメピンで固定。
もちろん隠れるようにターバンにうもれるようにです。

編込みの技もいらないので、
巻きつけるだけ。長すぎる私はこんなに、ボリューミーですが
短い方はもうすこしコンパクトになりますよ。

気になったら聞いてくださいね。

では、毎日アレンジ頑張りまーす!

恵比寿の美容室N.MistのHPはこちらから